ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ヒゲKING

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月19日

成人式

こんにちは。

久しぶりの更新のヒゲです。
釣りに逝ってないし…。
仕事は年末みたいな忙しさではないので楽は楽なんですが…


なかなか初釣りに逝けないんですよ。
ここ南国鹿児島も先週は凄い雪も降りましたが、昨日ぐらいから非常に暖かく過ごしやすいですよ。


絶好の釣り日和になるんじゃないですかね??

さてっ!?
タイトル通りの成人式。
ヒゲには年のだいぶ離れた妹がいます。

その妹が今年成人式でした。

年がたつのは早いものです
あっとゆうまに二十歳ですよ。
年が離れているだけに可愛がっていました。
甘やかしてたのかな(笑)

学校などの行事もほとんどヒゲが出席してました。

そのせいか着物姿を見た時は考える物がありましたよ
今回の着付け髪のセット、メイクは結婚式からずっとお世話になっている真砂にある美容室「L.Free」です。

とても良くて感動でした。有難うございました。

オーナーのしげさん今年こそ釣りに逝きましょう。

妹も二十歳になったので今度一緒に飲みにでも行ってみようかと考えてるヒゲですよ♪

さてっ!!
仕事でもしますかね(笑)
では。
  


Posted by ヒゲKING at 13:04 Comments(2)

2010年01月01日

明けましたね。おめでとうございます

明けましておめでとうございます。

今年もくだらないヒゲのブログを宜しくお願いします。
皆さんどんな年をお過ごしですか?
初釣りは逝ったんですかね!?
ヒゲは寒くて釣り所じゃ無いですよ。

釣具のセールに行きますよ。
鹿児島のesu3goさんも最近アジングを始めたみたいなんで、ヒゲもアジングのタックルを買いたいんですよ。

去年からアジングをしようと小道具ばかり揃えてましたが…
タックルは流石にエギング用じゃ強すぎる気がして購入を考えてますよ♪

子供を連れて後で釣具屋に行ってみようと思いますよ。

では皆さんも体調には気を付けて良いお年をお過ごしください。  


Posted by ヒゲKING at 16:03 Comments(2)

2009年12月30日

やっと

こんばんは。

めちゃくちゃ久しぶりに登場ですよ(笑)

とうとう今年も明日で終わりですね。


皆さんどんな年だったのでしょうか!?

そう言えば皆さん釣り納めは逝ったんですかね!?


ヒゲは…


逝けなかったですよ。

ほんと今年の年末は忙しく休みあったっけ!?

とこんな感じでした。
って今月休んだっけ???
曜日もわからなくなるぐらい。

でもやっと今日で仕事も終わりようやくゆっくり出来ますよ。

今日逝ってみようかなと思いましたが…

風がかなり強いし、かなり寒い。

諦めましたよ。


年明けに釣具屋のセールにでも行こうかなと考えてますよ♪

ちょっと疲れがたまってるのでゆっくりして今日は早めに寝たいと思います。

では  


Posted by ヒゲKING at 20:41 Comments(5)

2009年12月02日

逝きたい。

こんばんは。
全く釣りに逝けてないヒゲです。

皆さんのブログを拝見して回ると…


非常に逝きたくなります♪
しかし…

ほんとに仕事が忙しく今週は日曜も仕事になりそうです。


釣りに逝けないなら!

勿論!?



物欲じゃぁ〜♪







思いましたが先日の旅行と見せ掛けた買い物でほとんど使いましたよ。

まぁ釣具屋に行く機会があるなら何か買おうと思いますよ。


今年は烏賊。

全然あげてないヒゲでした。

ちょいと疲れがたまってる感じなので早めに寝る事にします。


では  


Posted by ヒゲKING at 21:30 Comments(7)

2009年12月01日

さてっ

こんにちは。
日曜日にプチ旅行!?買い物!?から帰ってきました。


旅行のつもりが…
全てショッピングになりましたが…

携帯の画像が汚く今回は写真がありません。

初日は霧島に泊まりましたホテルに行く前に高千穂牧場に行きました。
子供は馬や牛が怖いのか「いやぁ〜」の連発。

それからソフトクリームや牛乳を飲んだりしてホテルでゆっくりしていました。
最上階!?からの眺めは最高でしたよ♪
霧島神宮の通りも紅葉が凄く綺麗でしたよ。

勿論ヒゲも部屋でゆっくり酒を飲みながら過ごしました。

2日目はショッピングが好きなヒゲの嫁が行きたがってた鳥栖プレミアムアウトレットへ向かいます。

途中インターに寄り色々食べながらだったので着いたのが4時ぐらい

しかし、凄い人でしたよ。駐車場も満車で一番上まで行きましたからね。

ヒゲもショッピングは大好きです。

しかし…

この日は子供の調子が良すぎてウロウロはしゃぎまくって全然見れなかったので、悔しくなり明日もここに来るがとゆう事になりました。

2日目のホテルは玄海ロイヤルホテル

海が直ぐ近くだったので釣竿持ってくれば良かったねと嫁が一言。

えぇ〜!!
自分が持って行くなって言ったのに…

コッソリ積まなかったヒゲも悪いんですが。

結局この日はホテルに着いたのが8時を回ってたので夜ご飯は外で食べる事に。

すると近くに「烏賊が食べたい」とゆう垂れ幕!?を見てそこにしました。
店の名前は「若潮丸」だったかな??

活き烏賊の刺身が着いている物をチョイス。
まだ生きていますよ。
子供はおおはしゃぎ。
嫁はびびってましたが(笑)
非常に美味しかったですよゲソなどは最後に天ぷらに調理をしてくれました。
ビールが最高に美味しかった
嫁もヒゲも大満足でした。
その日はホテルに帰って酒を飲もうと思い買ってましたが車の運転で疲れたのか、風呂に入ったら直ぐに寝てしまいました。

朝ご飯も美味しかったな。3日目はヒゲの好きな水族館に海の中道水族館!?だったかな??

ちょうど着いた頃にイルカショ-をする時間だったので見ましたよ。
鹿児島水族館を馬鹿にしてる訳ではないんですが、
やはり鹿児島の水族館とは違い凄くよかったです。

子供はイルカよりアザラシのショーが気に入ったのか笑いながら見ていました。

アオリイカもいましたよ。

水族館で十分楽しんだ後はまたプレミアムアウトレットに直行。
昨日出来なかった買い物をする為に。

今回は沢山見て回れたあげく沢山の買い物をしてしまいました。
ヒゲも服や小物を沢山買う事ができ、嫁も買い物ができ満足でした。


ここで帰路につく事にしました。
インターでお土産を買って帰ろうと思ったら火災の為植木インターから北熊本!?だったっけが通行止になってるの事

まぁ大丈夫だろうと思いましたが車のナビにも渋滞の情報が…

結局予定では9時ぐらいに家に着くはずだったのが着いたのは0時前。

かなり運転が疲れましたよ
しかし、楽しかったのでよしとします。

帰ってきてからの仕事の忙しい事。
今日から12月
師走ですね。
今年も終わります。
なんか年がたつのが早く感じます。

12月は仕事がかなり忙しくバタバタな感じなので休みが無いかもしれません。

釣りには逝けないかもしれないですね。
なんとか時間を作りたいんですが今年は31日まで仕事になりそうなヒゲですよ。

旅行!?買い物!?まだ書きたい事があったのですが長くなるので中途半端になりました。
では  


Posted by ヒゲKING at 15:44 Comments(2)

2009年11月27日

プチ♪

こんばんは。

最近釣りには程遠いヒゲです。

今回の更新も!!



勿論釣りの話題ではないですよ。
エギング逝きたいんですけどね。
サイズも上がってるみたいなので

しかし、もうちょっと後になりそう。


さてっ!
最近は仕事が忙しく家族と何処かに行くなんてのも無かったので、仕事が忙しいんですが休みにして、もう0時を回ったので今日から2泊3日プチ家族旅行に行ってきます。

まぁ行き先は近い九州なんですが…

釣りに逝けてないのでストレス!?がたまってる!?
感じもしますが、家族との時間も大事にしないといけないので。

ストレスは物欲の方に回そうと思います。
エギング一式持って行こうと思いましたが嫁にダメと言われて諦める!?しか無いですよ。

コッソリ積んで夜寝静まった時に出撃しようかな。


明日は近場の霧島に行って泊まり明後日は鳥栖のアウトレットモール!?←名前がわかりませんが
に家族でショッピングに、そして最終日は…



決めてません(汗)
まぁなんとかなりますよ。
計画をたてないで行くのもたまにはいいんじゃないかな?


久しぶりの家族で旅行。
子供が産まれてから行ったかな?

一番は子供が喜んでくれたらそれでいいんです。

初のETC使います。
今更ですが…

最近やっとETCを着けたんですよ。



釣りに逝けてないけど家族で何処かに行って旨い物食って楽しみたいと思います。
インフルエンザだけは気を付けないとな。

そう言えば新型インフルエンザの予防接種受けられるって皆さん知ってましたか??

ヒゲは一昨日知りましたよ。
何の告知も無かったような!?
しかも…

どこも予約も取れないみたい…

でもこの間新型インフルエンザの予防接種を受けた人亡くなってましたね。

怖いですね。
手洗いうがいをしっかりしないとな。



じゃあ今日から楽しんできます。


では  


Posted by ヒゲKING at 01:50 Comments(2)

2009年11月25日

きたか!?な?

こんにちは。
久しぶりの更新です。

最近なかなか忙しく釣りに行ける状況じゃないので、勿論釣りの事では無いですよ。

先週の日曜に子供が熱が出たのでいつもの病院に行くと…




凄い人ですよ。

約2時間待ちって言われました。

なので受付だけ済まし、2時間後に来ますと看護師さんに伝え一端家に帰ります。

そして2時間後に行って子供のインフルエンザの検査をしました。

あれ…

痛そうですね。

綿棒みたいなので鼻にグリグリと、子供はみんな泣いてましたよ。

ヒゲの子供は鼻血が出ましたからね。

熱が37度ぐらいに下がってたので大丈夫かなと思いました。
名前を呼ばれて行きます。今回はインフルエンザじゃないって言われてひと安心。

でもまだわからないので熱が上がったら来てくださいって言われました。

そして翌日。

また熱が上がりました。
今度は39度だったのでインフルエンザかもねと嫁と話をしましたが、
今回もインフルエンザじゃありませんでした。

しかも…
祝日だったので日曜よりも待ち時間があり3時間以上になってましたよ。

しかしインフルエンザじゃなくて良かったですよ。

皆さんも手洗いうがいをしましょう。


あっ!!
今日の鹿児島は最近の寒さも無く凄く暖かく絶好の釣り日和になるんじゃないかな?

昨日鹿児島のesu3goさんのブログを覗いたら…

キロアップとってましたよ。

羨ましいです。
記事を読んだらかなり行きたくなり、ソワソワしていますよ。

esu3goさんもテンションが上がってるので今日も逝ってるんでしょうね♪

次はいつ出撃出来るかわからないヒゲでした。


※esu3goさん勝手に名前を出してすいません。  


Posted by ヒゲKING at 12:50 Comments(2)

2009年11月15日

苦手克服の為??

こんばんは。

ここ最近鹿児島は風が強く波浪警報まで出る天候の悪さの為釣りには逝けてないヒゲです。

今年の釣具のポ○ントのアオリイカダービーも持ち込みもしないまま終了しましたよ。

まぁここ数日風が強かったり雨が降ったりしたので

って事にしたいと思います完全に逃げですが…

さてっ

ここ最近徐々に寒くなって来てるここ鹿児島。

ヒゲは寒いのが苦手です。
でっ

ユニクロのヒートテックを買いに行きましたよ。
先月ぐらいに2枚程嫁と買いに行ったのですが。

もう少し買っておこうと思い今日はヒゲのを2枚嫁のを2枚と、ももひき!?呼び名が古いかな?
を買い足しました。


携帯での投稿でレンズがかなり汚れたり傷がついてたりでオートフォーカスが機能してなく相変わらず画像が汚いですが。


去年は12月の中旬ぐらいに買いに行ったら全て完売してたような!
確かそれで買えなかった気がします。

まぁCMでもしてますが…

ヒゲの正直な気持ち!

本当に暖かいのでしょうか?
って思うのが本音。
着て試してみようと思いました。
イオンも同じような感じのをユニクロより安くで出してるみたいですね。

どっちがいいんでしょうか??
って言っても、もう十分買ったので買いませんけど(笑)

これで今年は苦手な寒さも少しは克服出来る事でしょう!?


後は…

釣り用の防寒具を買うだけだな(笑)
今度時間があったら見に行きたいと思います。


巷ではインフルエンザが流行ってるみたいなので、手洗いうがいをして予防してください。
では  


Posted by ヒゲKING at 21:01 Comments(6)

2009年11月11日

またかよ!

こんにちは。
今日は仕事も休みだったので。

釣具のポ○ントに今行ってきた所です。

先日の釣りでロストしたエギを買いに。



あわびケイムラミドリも買いました。
遅いですがやっと買いましたよおさぼリーマンさん。

今年はかなり買い物をしてしまいましたよ(笑)

そう言えばアオリダービーを見てみたら2.4キロが載ってましたよ。

これはそうそう越せるサイズじゃないですね。
そろそろデカイのあげないといけない今年不調のヒゲでした。
では  


Posted by ヒゲKING at 10:09 Comments(5)

2009年11月01日

土曜日は…

こんばんは。

土曜日に出撃してきましたよ。

10月31日は大潮の満潮が17時30分ぐらいだったかな。
その日は早く仕事を終わらせて17時ぐらいには最近良く逝っている防波堤に立っている予定でしたが…

そううまくいくわけもなく
結局終わったのが18時前。
こっから車で行っても30分はかかるしなぁ〜
と思いながら車を走られます。

途中でふと思った。
あの場所は絶対人が多いなと思い

ヒゲの誰も来ないポイントへ車を走らせます。

誰も来ない訳じゃ無いんですが…
聞くところによると…
潮通りが悪いと皆さん言います。

確かに潮通りは悪いかも知れませんが、ここはサイズは何気に去年の今頃キロアップ釣れてますからね♪
しかも2回。
潮が悪いから釣れないと思ってるから人が多いのでそのぶん人が少ないのでよしとしてますが(笑)


さてっ!!
準備をして
シャクシャクしますよ。

ネチネチネチネチ攻めていると。

ツンッ!?

よしっ!!
あわせを入れてマキマキします
小さいなぁ。
200ぐらいでしょうか。


ネチネチ攻めたのが興奮したのかそれともイラっとしたのか
まぁボは回避したので。

それからが全く続きません
エギもひっかえ取っ替え。
サイズも変えてみましたがダメですね。

時間だけが過ぎていき、20時を回ったぐらいに最近良く逝っている防波堤に行ってみると。

人が…



人が…











誰もいねぇ〜!
車なんてヒゲの車一台だけ
まぁこんなもんかと思いシャクシャクしますが
結果は人が居ないのが答えかと思うボ。

新しい墨は無かったような気もしますが、釣れたのか気になります。

最後にブイの辺りを攻めていると痛恨のロープに根掛かり。
で、一本ロスト。
このエギこの前買ったばっかりのesu3goさんのおすすめのエギでした。

夕方はロープが見えるんですが夜はやはり見えないので危ない事はしない方がいいですね。

明日は鹿児島、風も強く波もかなり高いみたいなので逝けませんね。

次はいつ逝こうかなと考えていますよ。

では  


Posted by ヒゲKING at 23:53 Comments(4)

2009年10月29日

またもやぁ〜

こんにちは。

最近仕事の方が非常に忙しく釣りに逝けてません。

なのでぇ〜!




物欲しかないっしょ(笑)


今回はこれを買いました。


エギはesu3goさんおすすめの下地赤ピンクのエギ。
これはあわびグロー済

最近良く買っているエギスナップ!!
やはり最初に使っていたのが一番使いやすいと思いました。
使っている人はごめんなさい。ブリーデンのも使えなくはないが暗いときに交換がしにくい。
隣の奴より交換が早い的な事が書いてあったがやはり慣れてるのが一番。

あとはリーダー!
2.5をチョイス。
ヒゲはいつも3号を使ってますがまぁ2.5使ってみるか的な勢いで買いました。

あと3.5のエギが増えて収納が足りなくなったので買いました。


あとシマノのリールにしたのでスプレーのグリスにオイルを買いました。

そろそろ物欲もやめてデカイのをしとめないといけないですね。

今週の土曜日の夕方から出撃しますよ。

絶対デカイのあげてブログアップしますから。

では
  


Posted by ヒゲKING at 17:16 Comments(4)

2009年10月28日

出撃予定ですよ

こんばんは。

最近は風が強く釣りから離れているヒゲです。


さてっ!!
出撃予定ですよ。

今週の土曜日に夕方から出撃したいと思います。

丁度大潮なのかな!?

最近はサイズもだんだんと良くなってきてますので、いっちょデカイのあげますよ。
早く土曜にならんかね(笑)
では  


Posted by ヒゲKING at 00:08 Comments(0)

2009年10月27日

心臓移植!?

こんばんは。

今、いつも見ているY'sPaPaさんのブログを見ていると。

しほちゃんの心臓移植の記事を見ました。

以下はHPより抜粋
内山詩穂ちゃんは、鹿児島県和泊町(沖永良部島)の小学校に通う1年生です。
2学期を前にした8月30日、病院で心臓に異常が見つかり、ヘリコプターで沖縄の南部医療センターにあるこども医療センターに搬送されました。
検査の結果「拡張型心筋症(心室の筋肉の収縮が極めて悪くなり、心臓が拡張してしまう難病)」と診断されました。


その後、1ヶ月以上投薬による治療を試みましたが、効果は上がらず、病状は悪化する一方でした。主治医の先生によると、この病気でここまで進行が早いケースは異例とのこと。
彼女の心臓を救うには、移植しかないと診断されました。


幸いにも、早期にアメリカの病院から受け入れの承諾を得ることができましたが、渡航ビザを得る為には、病院にデポジットとして約4千500万円を事前に支払う必要があります。更に、医療スタッフと特別な医療機器を伴っての渡航には、500万円余りの費用がかかります。更に、現地での滞在費や、医療予備費などなど、必要な経費の合計は、1億1千万円余りと、親族や家族で用意できる範囲をはるかに超えた金額が必要です。
現在、詩穂ちゃんは、こども医療センターにいます。
今後は東京の病院に移り、渡航に堪えられるよう、ペースメーカーの取付けを受ける予定とのこと。
これまで見聞きすることも少なかった病名。途方もない金額。いったい何をどうしたらいいのか、全く想像もできません。
しほちゃんを救いたいと願う友人、知人が集まって、悩み、話し合った結果、それでも、しほちゃんの「生きよう」とする力を信じて、募金活動を行おうと決め「しほの命を救う会」を発足させました。

しほちゃんに、元気に沖永良部島に帰ってきて欲しい。そのために…

現状と、会の趣旨をご理解のうえ、どうか一人でも多くの方のご協力をお願いいたします。

「しほの生命を守る会」代表佐藤 洋子




10月26日月曜日の募金金額の報告では目標金額まで
1億855万3688円だそうです

自分の子供が同じ病気になったらと考えると到底用意できる金額を超えてます。
自分の子供が同じ病気になったらヒゲは実際何が出来るのだろうか!?

ヒゲはY'sPaPさんのブログを見て取り上げました。

全国各地の人が見ているブログ。
これで見た人もどんどん広めて欲しいです。

ヒゲも少しながら募金したいと思いました。

皆さんも考えてみてください。

では  


Posted by ヒゲKING at 23:42 Comments(0)

2009年10月26日

土曜の夜は…

こんばんは。

先週の土曜日釣りにヒゲの弟と逝ってました。

しかし…。
ヒゲブラザーが揃って釣りに逝くと



いつも。
天候が悪い。


まぁ台風の影響かもしれませんが。

風は爆風!

波も凄い。


最近行っていた場所に行きましたが…

凄い風と波が防波堤を打ち付けていたので…

諦めて帰ろうと思ったんですが



来たからには竿を振らないとなんかストレスがたまってしまうので、頑張って違う場所に行ってしましたよ。


この天候が悪い中やはり釣り人は居ますね。

しかし…

風があまりにも強いので底もとれん!
ラインは横に流れる!

まぁ散々でしたので納竿として場所を一緒に探しに行ったりしましたよ。

なかなか場所の情報をくれるヒゲの弟。

ありがたい事です。

ブラブラ車で移動して夜中の一時を回ったので帰りましたよ。


やはり台風の影響か鹿児島は風とうねりが凄くて釣りになりませんね。

台風は直撃しませんが釣りに逝きたくて仕方がありませんよ。

では。  


Posted by ヒゲKING at 20:49 Comments(2)

2009年10月25日

最強!?

こんばんは。
最近仕事の方が忙しく釣りに逝けないヒゲです。

明日やっと時間が出来たので夜行こうと思います。

まぁ雨が降らなかったらですけどね…。

さてっ!!
先日の釣りでエギをロストしたので補充しに行きましたよ

相変わらず画像が汚いですが…。

しかし…

使わないエギが増えて来てますね。

そろそろ買わないようにしないと


とっ!?





とっ!?


思ったんですが…


ブログでお馴染みのesu3goさんの最高ですと書いてあったのを見て…


下地赤のピンクのエギ。
実はこのエギのカラー。
恥ずかしながらヒゲはまだ使った事はありません。

あのesu3goさんが最高と言っているエギ。
悪いわけもなく。

欲しス♪



釣具って次から次に新しい物が出ますね。

逝けなくなったら物欲に走りたくなるヒゲ…

それでストレス発散してるんでしょうね(笑)

では  


Posted by ヒゲKING at 20:54 Comments(0)

2009年10月20日

こんにちは。

昨日アップしようと思ったんですが…


寝てました。


さてっ!!
昨日は1時間ほどシャクリに逝きましたが…


まぁ結果から言うとタイトル通りのボ。

17時過ぎから18時までシャクリましたよ。

最初に着いた時は人が少なかったんですが…

昨日は大潮の満潮19時過ぎだったのかな!?

に合わせて後からゾロゾロと人が来ましたよ。

30人は居たんじゃないですかね!?

エギンガーも10人は居たんじゃないかな!?

先日美味しい思いをした場所は人が居たので違う場所でシャクシャクしてましたが…

う〜ん

おさわりもありませんね。

そうこうしていると…
美味しい思いをした場所でしていた人があげてましたよ。
目測300弱!

う〜んと思いエギを交換してシャクリます。



そしたら…


凄いあたり!

今までに感じた事も無い。
ドンッ!

ドンッ!

すごっ!!
と思い合わせを入れます



が…



のらず。




あ〜(-_-;)

再度同じ場所をたたくもダメでしたよ。

またもや残念な思いだけで時間が無かったので納竿としました。

しかし

すごかったな♪

あの感じた事の無いあたり
今度こそ必ずや♪

  


Posted by ヒゲKING at 10:15 Comments(4)

2009年10月19日

出撃予告

こんにちは。
今日は仕事が早めに終わったので少しだけ最近逝っている防波堤にシャクリに逝ってきます。

結果は後程

では。  


Posted by ヒゲKING at 16:45 Comments(0)

2009年10月19日

あれがこれに。

こんにちは。
今日も天気がいいここ鹿児島。

ちと風があるのが微妙ですが。

さてっ!
話は竿!!
ヒゲは今までエギングロッドなんて持ってなくいつもシーバスで使っていたロッドを使用してました。

使用してたのがこちら


しかし…
軽い事は軽いが…
やはりちとばかしライントラブルが気になる。

まぁヒゲの腕が悪いかもしれませんが(爆)


で…








こいつ!!
セフィアCI4 803M!!
ヒゲはいつもこのくらいの長さの竿を使ってます。

エギも2.5〜4号まで使えるので申し分ない。

なんせ軽い。
リールのCI4と合わせても今まで使っていたよりも断トツの軽さ♪

実は先日の300gので入魂済み。
感度も良く凄く使いやすかった。

あとはこれでデカイのあげるだけですよ♪  


Posted by ヒゲKING at 15:18 Comments(2)

2009年10月12日

う〜ん…。

こんばんは。

今日は昼間シャクリに逝ってきましたよ。

しかし…。
今日は祝日。
着いたのはいいんですが、人が多いですよ。

ざっと30人以上は居たんじゃないですかね!?

エギンガーも多数いましたが釣れてる気配が無いですよ
ヒゲも準備をしてシャクリますがう〜ん…

って感じです。

空いてる場所をちょこちょこ移動しながらシャクリます。
この前数分で釣った所でエギをフラッシュダンサー、カラーはレモンだったかな!?

に変更して2段シャクリしてテンションフォール!

モゾッ!!

合わせます!!

はい♪
キター(^O^)

誰も釣れて無い中竿を立ててマキマキします。

ラッキー♪
と内心かなり喜んでましたが…


途中でフッと軽くなる。

あ〜(-_-;)

痛恨のバラシです。
非常に悔しいですよ。

それからエギをチェンジしながらちょこちょこ移動しながらシャクシャクしますが…

あの一回きりおさわりもありません。

しょうがないので今日は諦めて納竿となりました。


しかし、防波堤には前日逝った時よりも墨跡が凄く多くなってますよ。

朝マヅメなんでしょうか!?
今度早起きしてリベンジをしようかと考えてますよ。


今日の悔しい思いを次のリベンジ果たしたいと思います
では  


Posted by ヒゲKING at 21:40 Comments(0)

2009年10月12日

今から

こんにちは。
3連休の最終日!

皆さん釣りですか!?
それとも家族サービスですかね!?

ヒゲは今から最近良く行く防波堤に出撃します♪

出撃前に
釣具のポ○ントへ。
前日買ったスナップがどうも使いにくい。

エギを交換するのに時間がかかるって事で気になってたブリーデンのスナップを購入。画像が汚いのでごめんなさい。

さてっ!
ポ○ントもかなりの人が居ましたよ。

今から頑張ってシャクシャクしてきますね。

では  


Posted by ヒゲKING at 13:05 Comments(0)